Niskin Water Sampler

News

オープンキャンパスで模擬講義をおこないました!


2016年8月6日と7日に早稲田キャンパスにて行われたオープンキャンパスにおいて、模擬講義研究室・実験室公開を行いました。

模擬講義では、2日間ともに、約300人収容の教室がいっぱいになるほどの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。

研究室紹介でも、2日間で総計1000人を超える方々にご来場頂きました。
研究室紹介では、現生の深海底堆積物や、サンゴ礁湖の堆積物に含まれる有孔虫化石の顕微鏡観察や、現生のオウムガイやコウイカの殻とアンモナイト化石の殻の構造の観察などの展示を行いました。

研究室紹介


研究室紹介時の研究室の入り口風景

顕微鏡実習


実体顕微鏡下での有孔虫化石の観察風景。学部学生(山本)が紹介しています。
(プライバシーに配慮して一部画像を加工しています。)